もしかしてこのブログおっさんホイホイになりつつあるのではと最近憂慮しております。
では、おすすめアニメ第4弾はダイの大冒険です。
あらすじ
かつて、魔王ハドラーにより苦しめられていた世界は、
「勇者」と呼ばれた一人の剣士とその仲間たちの手により平和を取り戻した――時は流れ…。魔王から解放されたモンスターたちが暮らす南海の孤島・デルムリン島。
島唯一の人間であり、勇者に憧れる少年「ダイ」は、モンスターたちと平和に暮らしていた。
だが、その暮らしも、魔王ハドラーの復活により一変する。
師との約束、仲間との出会い、逃れられぬ宿命…
再び危機が訪れた世界を救うため、勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まるー!
引用:ダイの大冒険 公式ホームページより
好きなキャラクター
© 三条陸、稲田浩司/集英社・ダイの大冒険製作委員会・テレビ東京
名前:ポップ
1人目の好きなキャラクターはポップです。
ダイの大冒険の中では主人公のダイより人気があるんじゃないかと思わせるぐらいのキャラです。
性格は、助平で臆病ですが情けない一面を何度も見せながらそれでも困難な状況に
立ち向かっていく姿は一番読者が共感できるキャラクターではないかと思います。
ポップの好きな名言は、漫画、第12巻の竜騎士バランにメガンテをかける時に
記憶喪失のダイにかける
「・・・おれが死ぬところを見てもまだ、とぼけたツラしてやがったら・・・うらむぜ・・・」
です。
ポップの竜騎士バランを倒すという覚悟とダイへの想いが伝わる名言だと思います。
© 三条陸、稲田浩司/集英社・ダイの大冒険製作委員会・テレビ東京
名前:レオナ
2人目の好きなキャラクターはレオナです。
王女としての凛とした雰囲気とお転婆で子供ぽいところもある雰囲気が魅力のキャラです。
本来、王女は将棋の駒でいったら王なので絶対前線にでたらいけないのですが
レオナはがんがん前線にでます。
その短いスカートと大胆に開いた胸元は漫画連載時には悶々としたものです。
好きなシーンは、第1期アニメの第40話のデパートの試着室で
危ない水着を着るシーンです。
危ない水着ってゲームでは、防御力がかなり高いのですが一体どうやって守っているか
一時期深く考え、考えるのも馬鹿らしいと思考放棄しました。
いや、本当、危ない水着をきた王女レオナが前線にでてきたら敵も味方も
レオナ以外狙わなくなるんじゃないでしょうか?
おすすめの感動回
第一期のおすすめの感動回は、第17話の「奇跡を呼ぶ破邪呪文!!友情よ今ここに」です。
妖魔司教ザボエラに操られたダイの故郷のモンスター、ブラスじいちゃんを救うために
獣王クロコダインに何度も打ちのめされながらポップが破邪魔法マホガトールを
発動させるシーンです。
獣王クロコダインの猛攻にも屈せずダイを救うために行動したポップの勇気と友情に
感動するシーンですね。
また、この行動により最初はポップを馬鹿にしていた獣王クロコダインが
ポップを認めたシーンでもあります。
獣王クロコダインも次の章からは仲間になり、どんどん良いキャラに成長した
好きなキャラクターです。
感想
第一期が放送された当時は、ジャンプの連載にテレビ放送が追いつきそうだったのでしかたが
無い部分もありますが中途半端なところで終わったな~と印象でした。
テレビ版は竜騎将バランとの闘いの途中で終わるのですが、ポップがダイのためにメガンテを
唱えるシーンまでは行って欲しかったです。
竜騎将バラン激闘編から更にダイの大冒険はおもしろくなります。
2020年10月からダイの大冒険のリメイクテレビ放送もされるのでそちらで原作を最後まで
放送されることを願います。
おすすめサービス回
第10話、第30話、第35話、第36話、第40話
特に第36話の大魔導士マトリフが3賢者の一人のエイミのお尻をなでまわすシーンとか
リメイクされたテレビ版で放送されるかどうかはすごっく気になります。
関連商品
U-NEXTであれば全話、追加料金無しの見放題で見れます。
\U-NEXTを31日間無料で楽しむ!/