良かった点
良かった点1:キーポンは、PS4版でプレイしたのですが、オープンワールドで圧倒的なグラフィックと自由度の高さが良かったです。やろうと思えば今のレベルでは、クリアできないボスのいる場所にもいけて挑戦することができます。
良かった点2:やりこみ要素として魔法を覚えたり、アイテム製作で色々と作ってみたりと面白かったです。
良かった点3:プレイ時間100時間は超える大作ゲームです。エルデンリングは、ストーリをクリアするだけでもプレイ時間が100時間は超えます。死にゲーなのでアクションゲームが苦手な方は更に時間がかかります。
良かった点4:大型のボスも多く、こんなのどうやって倒すんだろうと思うボスもやり方しだいで倒せます。ボスの弱点をついたり、弓矢で遠くからチクチク攻撃したりと色々と戦略を考えるのは楽しかったです。
悪かった点
悪かった点1:PS4版でプレイすると死んだ際に毎回ロードが30秒ぐらいかかります。今作は、死にゲーなので何度も死にますがその度にはいるロード時間には、いらいらしました。PS5ならロード時間が短縮されますが、PS5 本体は、売っていないし抽選に応募しても当たらないのでまだ持っていません。エルデンリングをプレイするならPS5版が良いです。
悪かった点2:オンライン前提に作品が作られているので攻略サイトを見るのが必須になります。隠し部屋や洞窟も多く存在しており通常プレイではまず全部見つけることはできません。ストーリ進行も次はどこにいこうという指示が、分かりにくく攻略サイトを見ないと次にどこにいったらいいか分からないということが何度もありました。
悪かった点3:エルデンリングはストーリが分かりにくいです。北欧神話を参考にしているのか日本人にはなじみが薄く誰と誰がどのように関係しているのか分かりにくかったです。キーポンは、最後までとりあえず操作している主人公が王様を目指すストーリなんだという事しか分かりませんでした。アクションRPGでストーリに魅力が無いのは残念な点です。
感想 まとめ
PS4ソフトのエルデンリングをクリアしました。エルデンリングは、アクションゲームで死にながら先に進むゲームです。エルデンリングと同じ系統のゲームは、ダークソフルシリーズでこちらも死にまくりゲームとして人気があります。キーポンも死にゲーは好きでダークソウルシリーズは良くプレイしています。死にゲーの良いところは、敵の行動パターンを覚えることで少しずつ先に進めるところです。最初は、絶対こんなの倒せないだろうと思う敵も何度も繰り返していると先に進めるようになります。レベル差では無くあくまでプレイヤースキルの向上で先に進めるのは面白いです。
エルデンリングは、良い点、悪い点色々とありますが、全体でみれば面白い大作ゲームでした!