先日、漫画喫茶の快活CLUBに行ってきました。
快活CLUBは、全国展開している漫画喫茶で漫画以外にカラオケやビリヤードなど
色々なサービスを一箇所で楽しめるようになっております。
そんな、快活CLUBのお得な使い方をまとめました。
快活CLUBについては下記の公式サイトをご覧ください。
モーニングで無料のポテトと食パンを食べる
引用:快活CLUB公式ページより
快活CLUBでは、朝6時~朝10時30分(提供時間は店舗によって異なります)まで無料のポテトと食パンが提供されています。
入場料金を払えば毎日無料でポテトと食パンを食べられるので良く利用しています。
食パンは自分でトースターで焼いて、無料提供されているバターを塗って食べれます。
オープン席で入場して、30分で退席すれば料金が200円ぐらいで済むときもあります。
今の時代、ドリンクバー付きでポテトと食パンを食べれて200円はなかなか無いです。
お金が無いときには良く利用しています。
ランチで利用します
引用:快活CLUB公式ページより
快活CLUBでは、ランチの時間帯の昼11時~夕方17時(提供時間は店舗によって異なります)までランチメニューが提供されています。
値段帯も550円/税込みと安くなっています。
快活CLUBの入場料が別途200円~300円必要なので最低750円は必要ですが
ランチと一緒に漫画本を読みたい時などに利用しています。
夜食メニューを利用します
引用:快活CLUB公式ページより
快活CLUBでは、夜22時~夜中2時(提供時間は店舗によって異なります)まで夜食メニューが提供されています。
ラーメンとカレーが220円/税込で提供されています。
通常の時間帯であれば500円ぐらいするメニューなので夜中に小腹が空いた時などに利用しています。
快活CLUBの入場料が別途200円~300円必要なので最低500円は必要です。
キーポン流の快活CLUBの使い方
最後にキーポン流の快活CLUBの使い方を紹介します。
手順1:快活CLUBの公式アプリから100ポイント付与クーポンを
入店前にセットします。
快活CLUBはスマートフォンに公式アプリを入れていると
毎週100円ポイント付与クーポンが公式アプリに配信されます。
この100円ポイント付与クーポンは快活CLUBに入店前にクーポンをセットすると
会計後に、快活CLUB独自ポイントが100ポイント増えます。
取得したポイントは、次回快活CLUB利用時に
1ポイント当たり1円換算で会計時に使えます。
手順2:快活CLUBに入場しオープン席を指定します。
オープン席は通常のブース料金より100円ぐらい入場料金が安いので
漫画と食事だけをするときは、オープン席を指定しています。
手順3:好きな食事メニューを頼んだり、ドリンクを飲みます。
手順4:お会計時に快活CLUBの株主優待券をだします。
快活CLUBはAOKIホールディングスグループなので
AOKIホールディングスグループの株を100株保有していると、
年2回、快活CLUBの20%割引券がつづりで10枚もらえます。
年2回もらえるので年間20枚は20%割引券がもらえます。
キーポンは、AOKIホールディングスの株を100株保有しています。
AOKIホールディングスの株価は1株当たり668円(2021年09月08日現在)なので
100株保有だと66800円必要です。
AOKIホールディングスはスーツ関連の会社なのでコロナで打撃を受けており
株価上昇は余り期待できませんが6万ぐらいで年間20枚も快活CLUBの20%割引券が
もらえるならいいかなと思って株保有しています。
快活CLUBの20%割引券は、メルカリなどのフリーマーケットにも
出品されており、相場は10枚つづりで1500円ぐらいですね。
キーポンはこの20%株主割引券を会計時に提示しています。
手順5:事前にセットした100ポイント付与クーポンと株主優待の20%割引券を使って
退店です。
割引後の700円は、AuPayで支払います。
キーポンはAuPay残高をAuPayカードでチャージしているので1.5%還元です。
更に会計後の700円に快活CLUBの独自ポイントが100円1ポイントで付きます。
この方法なら仮に会計が1000円だとしたら、株主優待の20%割引券で200円引きされて
更に100ポイントの快活CLUBのポイントがもらえます。
更に快活CLUBが独自で行っているポイントももらえて
ポイントの3重取りができます。
最終的には下記の計算となります。
会計:1000円 ー 200円(20%割引券) ー 100ポイント(快活CLUB付与ポイント) ー 9ポイント(AuPay PONTA ポイント 1.5%) ー 7ポイント(快活CLUBレビューポイント1%) = 684円
実質684円で会計できます。
100ポイント付与クーポンと株主優待のコンボは2021年9月8日時点では
使えますが快活CLUBのシステムが変わった場合は使えなくなる可能性はあります。
最後に
快活CLUBは、スマートフォンに公式アプリを入れていると
毎週100ポイント付与クーポンが送られてくるので利用しやすい店舗です。
株主優待券を使用する方法は、余り一般的とはいえませんが
6万円台で100株購入できて、株取得後は、株主優待が廃止されない限り
ずっと年間20枚の快活CLUBの20%割引券がもらえます。
自社サービスを提供している株主優待なので廃止されにくいのも利点です。
快活CLUBをお得に利用して楽しみましょう!