おすすめ漫画 少年漫画編1 紹介

書籍

本日は、キーポン的に最近読んで面白かった少年漫画を紹介します。
それでは、ご覧ください。

呪術廻戦

内容紹介:少年は戦う–「正しい死」を求めて 辛酸・後悔・恥辱 人間が生む負の感情は呪いと化し日常に潜む 呪いは世に蔓延る禍源であり、最悪の場合、人間を死へと導く そして、呪いは呪いでしか祓えない 驚異的な身体能力を持つ、少年・虎杖悠仁はごく普通の高校生活を送っていたが、ある日“呪い”に襲われた学友を救うため、特級呪物“両面宿儺の指”を喰らい、己の魂に呪いを宿してしまう 呪いである“両面宿儺”と肉体を共有することとなった虎杖は、最強の呪術師である五条 悟の案内で、対呪い専門機関である「東京都立呪術高等専門学校」へと編入することになり…..呪いを祓うべく呪いを宿した少年の後戻りのできない、壮絶な物語が廻りだす-

おすすめポイント:呪術廻戦は週間少年ジャンプで連載中の漫才漫画です。
呪いをテーマにした漫画で、作中では多種多様な呪いを宿した敵が現れます。登場人物達がどんどん死んでいくので誰が生き残るか分からない緊張感が常にあります。主人公を含めて登場人物達全てが何かしらの呪いを持っており人間関係も複雑に絡み合って先が読めないストーリーが魅力の漫画です。

僕のヒーローアカデミア

内容紹介:ことの始まりは中国・軽慶市から発信された、「発光する赤児」が生まれたというニュース。以後各地で「超常」が発見され、原因も判然としないまま時は流れる――。世界総人口の八割が何らかの特異体質である超人社会となった現在。生まれ持った超常的な力”個性”を悪用する犯罪者・敵(ヴィラン)が増加の一途をたどる中、同じく”個性”を持つ者たちが”ヒーロー”として敵や災害に立ち向かい、人々を救(たす)ける社会が確立されていた。かつて誰もが空想し憧れた”ヒーロー”。それが現実となった世界で、ひとりの少年・緑谷 出久(みどりや・いずく/通称 デク)もヒーローになることを目標に、名だたるヒーローを多く輩出する雄英高校への入学を目指していた。しかし、デクは総人口の二割にあたる、何の特異体質も持たない”無個性”な落ちこぼれだった…。

おすすめポイント:僕のヒーローアカデミアは週間少年ジャンプで連載中の漫画です。アニメ化や映画にもなり作品自体の人気も高いです。ストーリーはヒーローに憧れた主人公のデクが最高のヒーローになるまでの物語です。作品の各所に散りばめらた謎と分かりやすく明快なストーリーが魅力の漫画です。

葬送のフリーレン

内容紹介:魔王を倒した勇者一行の後日譚ファンタジー。魔王を倒した勇者一行の“その後”。魔法使いフリーレンはエルフであり、他の3人と違う部分があります。彼女が”後”の世界で生きること、感じることとは--残った者たちが紡ぐ、葬送と祈りとは--物語は“冒険の終わり”から始まる。英雄たちの“生き様”を物語る、後日譚(アフター)ファンタジー!

おすすめポイント:葬送のフリーレンは少年サンデーで連載中の漫画です。この物語は魔王を倒した後から始まります。長寿のエルフのフリーレンは仲間達が老いて死んだ後も生きていきます。人が死んだ後に残るものはあるのかという死について考えさられる場面が何度もあります。作品全体に漂う物哀しい雰囲気と人が出会って別れていく出会いと別れの物語は見ている人を惹きつけます。今後、少年サンデーの看板作品になる漫画だと思っています。

よふかしのうた

内容紹介:『だがしかし』コトヤマ待望の最新作!!恋と青春は、夜に生まれる__さあ、たのしい夜ふかしの時間だ!不眠が続く中2・夜守コウは、初めて一人外に出た夜、美しい吸血鬼・七草ナズナと出会う。「今日に満足できるまで、夜ふかししてみろよ。少年」彼女との二人きりの夜ふかしがコウの運命を大きく変えていく__「これは、僕が、七草ナズナに恋をするための物語だ」眠れない夜を過ごす全ての人へ贈る__真夜中のボーイ・ミーツ・ガール!連載開始から超絶大反響!!ふたり たのし よふかし ラブストーリー開幕!!

おすすめポイント:よふかしのうたは、週間少年サンデーで連載中の漫画です。真夜中の遊びがテーマーになっています。真夜中の暗く怪しい雰囲気と吸血鬼ナヅナと少年、夜森コウとのボーイ・ミーツ・ガールの物語が魅力の漫画です。

かけあうつきひ

内容紹介:漫才師を目指す親友2人の同居コメディー!
東京、夢を追う多くの若者が暮らす街。
高校卒業後、親元を離れ上京してきた陽と月は
漫才師を目指して、二人だけの下積み生活を送っている。
六畳一間の共同生活も、残り300円の食費も、
親友同士の二人だから笑いに変えられる…はず!
大きな夢を追う二人の、ささやかな日常譚、開幕です!

おすすめポイント:かけあうつきひは週間少年サンデーで連載中の漫才漫画です。
しっかりしていてテキパキとなんでも要領良くこなす陽となんでもマイペースに生きている月が漫才学校に通いながらお笑いスターを目指すという物語です。日常の何気ない事が笑いとして取り入れており、何気なない日々を笑って過ごす陽と月を見ているとホッとします。大爆笑できるという漫画ではありませんが小さな笑いが続き、ずっーと見てられる漫画です。

↓ 参加しています。記事を読み終えたら下記バナーをクリック頂けるとやる気がでます!
ブログランキング・にほんブログ村へ

お得な情報が満載の姉妹サイトミヤコノジョウお得LIFEをよろしくお願いします。
書籍漫画
スポンサーリンク
シェアする
キーポンの気ままなBLOG