楽天ポイントの不正利用について

雑談

先日、楽天ポイントを使用してマクドナルドでハンバーガーを
買おうとしたのですが楽天ポイントを貯める事はできるのですが
使用ができませんでした。
私はスマートフォンの楽天アプリに楽天ポイントカードを登録して楽天ポイントを使用しています。
楽天ポイントを使用しようすると画面に

「ポイントは貯まりますが、使用することはできません」

と表示されて楽天ポイントを使用する事ができませんでした。
楽天ポイントをマクドナルドなどの実店舗で貯める事はできます。
また、楽天市場では楽天ポイントを使用する事もできます。
楽天市場では、楽天ポイントを使用できるのに
何故かマクドナルドなどの実店舗では使用する事ができないのです。
訳が分からなかったので楽天に問い合わせしたところ
原因が分からず楽天ポイントセンター(電話番号:050-5865-9380)
への問い合わせを案内されました。
楽天ポイントセンターに電話したところ衝撃の事実が判明しました!
私の楽天ポイントカードは3年前に不正使用されたらしく
その時に楽天側で楽天ポイントカードを利用停止したのです。
利用停止の方法が楽天市場では楽天ポイントが使用できるが
マクドナルドなどの実店舗では楽天ポイントを
使用できないという中途半端な利用停止状態だったのです。
だから楽天ポイントは貯められるのに実店舗では使用ができなくなっていました。
楽天ポイントセンターで利用再開の手続きを取って頂いたところ
楽天に登録したメールに、

「利用再開後に楽天ポイントを不正利用されても補償は
いたしませんが宜しいですか?」

というメールがきました。
そのメールにYESで返信したところ1時間ぐらいで利用再開されました。
不正利用されて、利用停止になったのであれば、全ての利用を停止されたら
私もすぐに気づいたのですが、楽天市場では普通に楽天ポイントが使用できるので
おかしいなと思いつつ利用停止されている事に3年も気づきませんでした。
もし同じ症状の方がいらしたら楽天ポイントセンター(電話番号:050-5865-9380)に
問い合わせされる事をお勧めします。

↓ 参加しています。記事を読み終えたら下記バナーをクリック頂けるとやる気がでます!
ブログランキング・にほんブログ村へ

お得な情報が満載の姉妹サイトミヤコノジョウお得LIFEをよろしくお願いします。
雑談
スポンサーリンク
シェアする
キーポンの気ままなBLOG